Home › 活動記録 › 「地方自治体と市民の〝基礎体力〟――「集会の自由」の意味を考える」『議会と自治体』2017年10月号に寄稿 2017-10-09 「地方自治体と市民の〝基礎体力〟――「集会の自由」の意味を考える」『議会と自治体』2017年10月号に寄稿 「議会と自治体」2017年10月号に、拙稿を掲載していただきました。 「地方自治体と市民の〝基礎体力〟――「集会の自由」の意味を考える」 志田陽子 タグ: 地方自治体, 寄稿, 議会と自治体, 集会の自由 関連記事 毎日新聞にインタビュー記事掲載 【インタビュー】(耕論)「スポーツと国歌」について-志田陽子 宮本恒靖さん、江本孟紀さん 東京新聞「こちら特報部」(12月24日記事)にコメント掲載 全国商工新聞に「あいちトリエンナーレ」問題に関する論説掲載 ふぇみん婦人民主新聞10月25日号に論説掲載 「LGBTと自律・平等・尊厳――なぜ憲法問題なのか」『法学セミナー』2017年10月号に寄稿 『合格水準 教職のための憲法』(法律文化社)を刊行