-
2025年01月08日
Facebookページ「憲法研究者 志田陽子」をオープンしました
志田のFacebookページを開設しました。ぜひ、フォローやいいね!、コメントをお願いします。 https://www.faceboo...
-
2025年01月07日
図書新聞3667号(12月14日号)に、映画評を書かせていただきました
-
2024年12月05日
【SYNODOS】アカデミック・ジャーナリズム7回シリーズをYouTubeに公開
内容は「民主主義と表現の自由」と「同性婚・選択的夫婦別姓と憲法」を7回シリーズとして再生リストにまとめたものです。...
-
2024年12月05日
WEZZYオンラインセミナー「表現者のニーズから始める「表現の自由」」 5回シリーズ(2023.03~05
シノドスYouTubeに、志田のレクチャー動画を連続で公開掲載していただくことになりました。こちらは、WEZZYでおこなった有料講座コ...
-
2024年10月28日
Yahooニュースに漫画島耕作問題について論説を4本公開
不適切表現において修復すべきものと塞ぐべきでないもの――漫画「島耕作」問題の教訓をどこに見るか テーマ塞ぎ、ではなく 筆者のここしばら...
-
2024年10月22日
法学館憲法研究所に論説を寄稿
連載 文化・芸術と憲法 第5回「助成金交付と『表現の自由』―『宮本から君へ』最高裁判決」 「宮本から君へ」助成金訴訟最高裁判決薬物事件...
-
2024年09月16日
日本経済新聞に寄稿「ポリティカル・コレクトネス 「炎上」に潜む社会の分断」
最近、映画や企業広告、ミュージックビデオについて、「ポリティカル・コレクトネス(PC)」に照らしてアウトだ、とする炎上事例が増えている...
-
2024年08月10日
美術手帖に寄稿「動画「コロンブス」の炎上から考える、「知のめぐり」の在り方」
ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)」の楽曲「コロンブス」のミュージックビデオが炎上してから約...
-
2024年06月20日
ミセス「コロンブス」MV公開停止 コメント「タブー化せず議論を」が日経新聞に掲載されました
人気ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)」の新曲「コロンブス」のミュージックビデオ(MV)に「...
-
2024年06月18日
Y!ニュース個人にミセス「コロンブス」公開停止について論説を掲載
社会的にはやはりアウトである理由 ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)」の楽曲「コロンブス」の...
-
2024年06月18日
毎日新聞に同性婚と「両性の合意」についてのインタビュー記事が掲載されました
毎日新聞に単独インタビュー記事が掲載されました。会員限定記事となっています、ご了解ください。ある権利を、すでにその権利を持っている人だ...
-
2024年05月24日
上川氏の発言について感想を述べました
上川氏の発言について、武蔵野美術大の志田陽子教授(憲法学)は「女性政治家が女性有権者に連帯をアピールしたくて、『何が女性か』という表...
新着記事