3月7日開催予定の「歌でつなぐ憲法の話」は、感染症拡大防止の観点から、中止とさせていただくことになりました。
大変残念ですが、何卒、ご理解をいただきますよう、お願い申し上げます。
当日は演奏スタッフだけで集まり、「無観客講演」を行い、記録動画を収録し、後日、公開させていただく予定です。
夏~秋には、ここで溜めたエネルギーを生かして、さらにパワーアップした公演を行いたいと思っています。
どうぞ、これまでと変わらぬご支援を、お願い申し上げます。
3月7日開催予定の「歌でつなぐ憲法の話」は、感染症拡大防止の観点から、中止とさせていただくことになりました。
大変残念ですが、何卒、ご理解をいただきますよう、お願い申し上げます。
当日は演奏スタッフだけで集まり、「無観客講演」を行い、記録動画を収録し、後日、公開させていただく予定です。
夏~秋には、ここで溜めたエネルギーを生かして、さらにパワーアップした公演を行いたいと思っています。
どうぞ、これまでと変わらぬご支援を、お願い申し上げます。
2019年8月3日(土)17時から、新宿区角筈区民ホールで【歌でつなぐ憲法の話】を行います。
今回は「セクシャルマイノリティと人権」と題して、共生社会を作りあげるために何が必要かを考えてみたいと思います。
講演の詳細と前売りチケット予約は、スケジュールをご覧ください。
【歌でつなぐ憲法の話】セクシャルマイノリティと人権
3月23日土曜日、岡山市で歌とスライドを使った講演会「歌でつなぐ憲法の話」を行います。
お時間があれば、ぜひお越しください。
詳細は、スケジュールページをご覧ください。
今後の活動情報や、音楽の談話などを載せていきますので、ぜひご覧ください。
https://www.facebook.com/utaken.live/
歌う憲法学者志田陽子の「歌でつなぐ憲法の話」 facebookページ
第2回 楽しく聴いて知るコンサート 画像=Naninune-Non-channel-Net-NEWSよりキャプチャー
2018年5月28日、大田区民音楽ホール アプリコ 小ホール にて、「歌でつなぐ憲法の話」の講演を行いました。
10/30(月)ライブ&トークを行いました。
「楽しく聴いて知るコンサート」
楽しく聴いて知るコンサート20171030@大田区民ホール アプリコ小ホール
「アメイジング・グレイス」「朝日のあたる家」など、名曲にこめられたメッセージから憲法のエッセンスを読み解くライブ&トーク「歌でつなぐ憲法の話」を、ジャズ歌手・石川真奈美さん、大田区議・奈須りえさんとの競演でお届けしました。
会場 大田区民音楽ホール アプリコ小ホール