神奈川県民のつどい2.11で講師

2025年2月11日に、講演会の講師を務めました。
毎年2月11日に行われている、「「建国記念の日」に反対する2.11神奈川県民のつどい」に、今年度の講師として依頼をいただきました。
国民の休日にどういう名を付けるか、ということは、その国の国民にとって、象徴的な意味をもつ事柄です。そこで、休日のネーミングなどを含めて、「シンボル(象徴)」に政治的メッセージ性を持たせるという「シンボルの政治」の功罪両面について考える内容にしました。
質問用紙にて、大変多くの質問をいただき、ご来場のみなさまの関心の高さと熱気がよくわかる会でした。

神奈川県民のつどい-平和憲法とシンボルの政治を考える0211 志田陽子
by
関連記事