• Home
  • プロフィール
  • 法学研究
  • 講演・執筆等のご依頼
  • スケジュール
  • 活動記録
    • 東京新聞
    • 講演会
    • インタビュー
    • 寄稿
  • ブログ
    • 歌でつなぐ憲法の話
    • 映画で学ぶ憲法
憲法研究者・志田陽子オフィシャル
  • Home
  • プロフィール
  • 法学研究
  • 講演・執筆等のご依頼
  • スケジュール
  • 活動記録
    • 東京新聞
    • 講演会
    • インタビュー
    • 寄稿
  • ブログ
    • 歌でつなぐ憲法の話
    • 映画で学ぶ憲法
活動記録

東京新聞「新聞を読んで」執筆

2020 0712 東京「新聞を読んで」

2020年7月から、東京新聞「新聞を読んで」の執筆担当者になりました。2021年6月までの1年間、4週に一度ずつ、書 いていきます 。
1本目は、憲法53条について書かせていただきました

  1. Home
  2. ›
  3. 活動記録
  4. ›
  5. 東京新聞「新聞を読んで」執筆
2020-07-12 by webmaster
憲法53条
関連記事
  • 裁判報道と二次加害 Yahoo!個人オーサーのページに論説投稿 「取材活動と性暴力――裁判報道と二次加害」
  • 2021 1128 伊藤詩織さん 連続講座 「表現規制と表現の自由のあいだ」 オンライン講座で講師
  • 朝日新聞デジタルにコメント掲載(2020年3月18日) 
  • 朝日ジャーナリズム10月号写真_20191010 志田陽子 朝日新聞社「ジャーナリスト」10月号(10月10日発行)に、論説掲載
  • 2020 0720 法学館憲法研究所22号 法律専門誌『 法学館 憲法研究所報』2020年7月号(22号)に論文掲載
主著
表現者のための憲法入門第二版 志田陽子
教職のための憲法第二版 志田陽子
日本は本当に戦争に備えるのですか? 志田陽子
『映画で学ぶ憲法Ⅱ』 志田陽子
「表現の自由」の明日へ 一人ひとりのために、共存社会のために
新しい表現活動と法
映画で学ぶ憲法 志田陽子
人気記事ランキング
  • 「国政は、国民の厳粛な信託によるもの」について憲法が描く政治... 5件のビュー

  • 2022 0522 練馬区立美術館を考える会 シンポジウム 「練馬区立美術館を考える会」パネルディスカッションに登壇 3件のビュー

  • ミセス「コロンブス」MV公開停止 コメント「タブー化せず議論... 1件のビュー

  • Facebookページ「憲法研究者 志田陽子」をオープンしま... 1件のビュー

  • 朝日新聞デジタル記事「「アダルト作品取り扱い」でカード決済停... 1件のビュー

  • 「AV業界改革推進有識者委員会」関連のお問い合わせ先 1件のビュー

  • 法学館憲法研究所に、拙稿を掲載していただきました 1件のビュー

  • 2022 0105 リディ部 レクチャー リディラバ・オンライン学習会で講師 1件のビュー

  • 2022 0226 現代思想2022年3月号表紙 「表現の自由のワインディングロード 「自由」をめぐる、ねじれ... 1件のビュー

ブログカテゴリー
  • スケジュール
  • 活動記録
    • 東京新聞
    • 講演会
    • インタビュー
    • 寄稿
  • ブログ
    • 歌でつなぐ憲法の話
    • 映画で学ぶ憲法
タグ
AV人権倫理機構 SNS SYNODOS Yahoo!ニュース YouTube あいちトリエンナーレ インタビュー コメント コロナ禍 シノドス シノドス・トークラウンジ 人格権 人権 刊行 動画 同性婚 図書新聞 安保法制違憲訴訟 寄稿 対談 志田陽子 意見書 憲法 憲法53条 憲法改正 批判の自由 新型コロナ 日本国憲法 朝日新聞 歌う憲法学者 毎日新聞 民主主義 法学館憲法研究所 知る権利 芸術 芸術の自由 表現の不自由展 表現の自由 誹謗中傷 論座 論文 論説 講師 講座 講演会
アーカイブ
© 憲法研究者・志田陽子オフィシャル All rights reserved.