2022年5月3日13:30~16:30 全国憲法研究会 憲法記念講演会で司会
全国憲法研究会 憲法記念講演会で司会を務めました。
日本大学神田キャンパスでの会場対面開催とオンラインのハイブリッド方式で行いました。
ゲストは、三浦まり氏、会員からの講演者は鈴木秀美。
三浦氏の講演テーマは、「女性の政治参画を進める:なぜクオータが必要か」。
鈴木氏の講演テーマは、「憲法を生かす。憲法を生きる。」
どちらもタイムリーなテーマで、最後の質疑応答にも多数の質問をいただきました。当日の司会は、全国憲法研究会会員 徳永貴志氏とともに務めました。
2022-05-03 by
関連記事
Wezzy で全5回連続講座の講師を担当 3月25日から5月20日まで隔週土曜日開催 2023年2月4日(土)14:00-15:30 【トーク】安全保障の「歴史的転換」か、致命的な迷走か 2023年 1月 19 日 (木) 20:00-22:00 オンライン公開セミナー「グローバル・ジャスティス」に講師として登壇 2022年6月18日(土)14:00~ 多文化社会を「きちんと」論じるとは ――『アメリカ多文化社会論[新版] 「多からなる一」の系譜と現在』を読む 2022年8月3日20:00~ 明日のRBGを探せ!女性憲法研究者3人が語る『ルース・ベイダー・ギンズバーグ――アメリカを変えた女性』