「文化芸術支援の自由と中立―–公は《芸術の空間》を守るのが仕事」
続きを読む >
「表現の不自由」考(毎日新聞デジタル2019年8月8日掲載)
国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で、元従軍慰安婦を題材とする「平和の少女像」などを展示した企画展「表現の不自由展・その後」が中止された問題…
「政治は芸術活動に口出しすべきではない」 志田陽子武蔵野美大教授 「表現の不自由展・その後」中止問題
続きを読む >

議会と自治体 10月号
「議会と自治体」10月号に論説が掲載されました。
「表現の不自由展・その後」展示中止問題 芸術の自由と行政の中立」
続きを読む >
全国商工新聞9月9日紙面に、「あいちトリエンナーレ」問題に関する論説が掲載されました。
「検閲に近い心理効果与え 再開で暴力屈せぬ姿勢を」
続きを読む >
「アエラ」2019年9月9日号(No.40)に、「あいちトリエンナーレ」展示中止事件に関するインタビューが掲載されました。
「日本に『芸術の自由』を」
続きを読む >