「地方自治体と市民の〝基礎体力〟――「集会の自由」の意味を考える」『議会と自治体』2017年10月号に寄稿 「議会と自治体」2017年10月号に、拙稿を掲載していただきました。 「地方自治体と市民の〝基礎体力〟――「集会の自由」の意味を考える」 志田陽子 Home › 活動記録 › 「地方自治体と市民の〝基礎体力〟――「集会の自由」の意味を考える」『議会と自治体』2017年10月号に寄稿 2017-10-09 by 志田陽子 地方自治体 寄稿 議会と自治体 集会の自由 関連記事 「わきまえず向き合おう」 東京新聞「新聞を読んで」に論説掲載 「表現活動者の社会ルールとスクール・コンプライアンス」 ハラスメント研修講座でオンライン講師 『法と民主主義 』7月号に論説掲載 AV人権倫理機構代表理事として、内閣府オンライン会議に出席 Wezzy 特集シリーズ「表現と自由」に、対談掲載