活動記録
-
2019年10月05日
【インタビュー】アート炎上 表現の不自由展を考える ドイツは法律に『芸術の自由』
インタビュー「アート炎上 表現の不自由展を考える ドイツは法律に『芸術の自由』」(高知新聞9月9日掲載)...
-
2019年03月04日
「歌でつなぐ憲法の話」1月14日の公演動画
「歌でつなぐ憲法の話」1月14日の公演の動画、You Tubeにアップされました。...
-
2019年03月03日
志田陽子インタビュー『「表現の自由」の明日へ』 図書新聞3390号
「図書新聞3390号(3月号)」に、私のインタビューを掲載していただきました。 「自由権は国家が国民に与える恩恵ではない」...
-
2018年10月12日
新刊本のお知らせ 「表現の自由」の明日へ 一人ひとりのために、共存社会のために
大月書店から、『「表現の自由」の明日へ 一人ひとりのために、共存社会のために』を出版しました。 憲法21条「表現の自由」を中心に、表現...
-
2018年09月11日
【論稿】家族:開かれた憲法論に向けて- 個人・尊厳・平等 『日本の科学者』2018年9月号
『日本の科学者』2018年9月号に、論稿 「家族:開かれた憲法論に向けて― 個人・尊厳・平等」 が掲載されました。...
-
2018年09月10日
【寄稿】「なぜあるのか」から憲法を知る-「憲法コミュニケーター」が薦める10冊 『ジャーナリズム』2018
朝日新聞社『Journalism 』2018年9月号に、「「なぜあるのか」から憲法を知るー 「憲法コミュニケーター」が薦める10冊」が...
-
2018年06月08日
第2回 楽しく聴いて知るコンサート
2018年5月28日、大田区民音楽ホール アプリコ 小ホール にて、「歌でつなぐ憲法の話」の講演を行いました。...
-
2018年06月07日
全国憲法研究会主催 憲法記念講演会
「全国憲法研究会主催 憲法記念講演会」に登壇しました。...
-
2018年03月24日
一般の方にもおすすめ!新刊本『あたらしい表現活動と法』
『あたらしい表現活動と法』を武蔵野美術大学出版局より刊行しました。...
-
2018年03月23日
AV人権倫理機構 ホームページ開設のお知らせ
志田が代表理事を務めております「AV人権倫理機構」のホームページおよびツイッターアカウントが開設されました。 AV人権倫理機構に関する...
-
2018年03月22日
対談「トランプ以後の表現の自由」 図書新聞3338号
図書新聞3338号(2018年2月10日号)に、社会学者・明戸隆浩氏との対談が掲載されました。...
-
2018年03月20日
憲法の話に関する質疑応答も活発 『歌でつなぐ憲法の話』
ライブ&トーク「歌でつなぐ憲法の話」を行いました。...