新着記事
-
2021年04月24日
『新版 初学者のための憲法学』 (北樹出版)刊行
『初学者のための憲法学』旧版からの完全リニューアルです。 志田はこの中で、共著者として第8章・法の下の平等と第15章・経済的自由権を執...
-
2021年04月23日
朝日新聞デジタル「論座」に論説掲載
国が同性婚を認めていないことについて、同性カップルが国家賠償を求めていた訴訟で、3月17日、札幌地裁が注目すべき判決を出した。国家賠償...
-
2021年04月21日
朝日新聞「耕論」にインタビュー掲載
同性婚が認められていない現状を憲法違反だとする判断が、札幌地裁で出た。判決文を読みつつ考えた。法律上の結婚、つまり「婚姻制度」とは、そ...
-
2021年04月09日
VOICEに論説掲載
「『ポリコレ vs. 表現の自由』を超えて」...
-
2021年04月04日
Yahoo!個人オーサーページに論説掲載
組織委の週刊文春への「抗議」は法的に成り立つか――知財と報道の自由 東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は、週刊文春に対し、営業秘密...
-
2021年04月03日
東京新聞webに論説掲載
<寄稿>憲法53条訴訟を考える 裁判所は無用の遠慮をやめよう この記事は有料会員向け記事です。冒頭のみ、一部抜粋します。...
-
2021年04月02日
朝日新聞デジタルにインタビュー掲載
組織委の抗議「大問題」「説得力弱い」 専門家ばっさり この記事は有料会員向け記事です。志田のコメント部分のみ、一部抜粋します。...
-
2021年04月01日
『連続対話+企画展示「百代の過客」』に対話収録
ARTBASE百島から、2019年10月から12月の企画展の記録を収めた『連続対話+企画展示「百代の過客」』が刊行されました。志田が登...
-
2021年03月29日
「重要判決 憲法知る機会に」 東京新聞「新聞を読んで」
東京新聞「新聞を読んで」の執筆者として、4週に1本ずつ書いていす。...
-
2021年03月28日
現代ビジネスに論説掲載
同性婚訴訟の「違憲判断」、判決の「見事な点」と「物足りない点」をわかりやすく解説しました。...
-
2021年03月27日
「表現の自由と多文化社会」
静岡県労働研究所主催のシンポジウム基調講演の講師を務めました。...
-
2021年03月26日
国際人権法学会 「Covid-19 と人権」で報告
国際人権法学会の連続シリーズ企画 「Covid-19 と人権」で、「Covid 19 と文化芸術」と題して10分間のミニ報告をしました...