2020-01-28 | 活動記録
2020-01-27 | 活動記録
「女たちの21世紀」No.100に論説掲載
2020-01-26 | 活動記録
日本ペンクラブ・言論表現委員会・憲法プロジェクトで講師 12月13日
2020-01-25 | 活動記録
立憲民主党憲法調査会のヒアリング 12月6日
2020-01-24 | 活動記録
「法と民主主義」11月号に論説掲載
2020-01-23 | 活動記録
立憲民主党憲法調査会で講師 「芸術法制の理念と枠組み」 11月27日
2020-01-22 | 活動記録
茅ヶ崎革新懇主催の講演会で講師 2019年11月24日
2020-01-21 | 活動記録
津田大介氏のメルマガ「メディアの現場」(vol.373)に、対談記事掲載
映画『宮本から君へ』の助成金不交付は妥当か──相次ぐ騒動に見る日本の芸術文化政策の問題点
2019.11.22掲載記事より一部抜粋(こちらは有料記事です)
10月下旬、愛知県の大村知事が記者会見を開き、文化庁があいちトリエンナーレへの補助金を交付しないことを決めたのは違法で不当だとして、文化庁に対し不服の申し出をおこなうことを発表しました。それと時を同じくして、日本芸術文化振興会が今年7月、映画『宮本から君へ』に内定していた助成金を不交付としていたことが発覚。理由は出演者の不祥事とのことですが、日本芸術文化振興会の対応に問題はなかったのでしょうか。憲法研究者で武蔵野美術大学教授の志田陽子さんにお話をうかがいました。
続きを読む>
2020-01-20 | 活動記録
J-WAVE『JAM THE WORLD』の「UP CLOSE」に出演
2020-01-07 | 活動記録